理物院試とAI

私は粗悪品にお金を出したくありません。同時に、粗悪品に金額を付けて出品することも嫌いです。一方、無料なら粗悪品でも許せます。

何の話かというと、メRカリや n0te などに存在する院試の解答たちのことです。
これは偏見ですが、研究室見学の際に手に入れた非公開の何か1をきちんと理解することもなくパクり、お小遣い稼ぎをしていると思っています。ハイエナさんです。

東大と阪大の理物の過去問を公開しようと思うたびに、LaTeXにするのが面倒で手を付けないできました。尤もらしく言えば、各論過ぎるのもどうなのかと思います。

  1. あえて濁しました。何を指すかはほぼ明らかでしょう。 ↩︎

本題

タイトルから察している人もいると思いますが、理物の院試をAIに解かせて解答を得ようということです。

経験上、東大の問題については解き方はかなり正確に答えてくれます。阪大については聞くまでもなかったので、聞いておらず分かりません。モデルについては、無料版の利用制限付き有料モデルで試してどれにするか各自試してください。課金するかは各々に任せます。

参考までに現在のモデルの回答を載せようとしたのですが、印刷からのpdfがうまくできず、共有も無理そうだったので諦めました。

P.S. あるいは古典

参考までに体験談を書いておきます。先に断っておきますが、私が院試勉強をしていた時の話(2024の4月~8月)なので、現在とは異なっていると思います。そのような場合は、コメントとかで教えてもらえると幸いです。

Gemini(有料版), ChatGPT(無料版の有料モデル)も使いました。確か、Geminiだったと思いますが、簡単な計算の式変形で無限ループになりました。ChatGPT と Claude では後者の方が使っていて正確性が高かったです。当時の履歴を引っ張ってくるのが面倒なので、証拠画像は出しません。それらしいことを言えば、どのモデルもかなり改良されているはずなので現在ではあまり参考にならないでしょう。

特に ChatGPT では、o1, o3 モデルが出ている、あるいは出るので精度は良くなっていると思います。

コメント